いじめられていることを 親に言えない理由

いじめ自殺や事故が起きたときに、保護者の方々から

「もっと早く気づいていれば」と悔やむ言葉が出てきます。

親からすれば、残念でたまらないことでしょう。

しかし、「気づかなかった自分が至らなかった」

「どうして教えてくれなかったのだろう」と

ご自分を責めないでください。

お子さんは、必死で隠していたかもしれないのです。

いじめは、それ自体がたいへん屈辱的なものです。

愛されたい絶対的な存在である家族に、

そんな「価値のない」扱いを受けていることは、

知られたくないと思うものです。

また、大切な家族に「心配をさせたくない」という気持ちも強いでしょう。

さらに、いじめられている子ども本人ですら、

いじめの現実を認めたくない気持ちがあるからです。

———————————————————————————

●いじめの現実は受け入れたくないもの

(持ちものを隠された)

(嫌なことを言われる)(殴られた)

これっていじめ? モヤモヤ

でも……

先生:見て見ぬフリで何もしてくれない

クラスメート:無関心

いじめっ子:いじめる理由づけ

(自分にも原因がある?

いじめられる=自分は弱者?)

自分でもいじめだと受け入れられない。

(相談できないよ〜)

———————————————————————————

お子さんにとって、

「信頼関係がないから相談できない」のではなく、

「いじめにあっているみじめな自分を、

大切な家族に知られたくない」

という思いをわかってあげてください。

●相談できない理由はたくさんあります

(いじめられている現実を自分も認めたくない)

(はずかしい)

(みじめな自分を知られたくない)

(怖くて、心も体もコワばった感じ)

(どうしていいかわからない)

(もっといじめがヒドクなるかも)

(相談しても変わらないのでは?)

——————–